サポートについて
永住権申請代行サービスをご依頼する前に、3回に渡ってコンサルテーションを行います。
無料相談 オンライン実施/1時間程度
お顔合わせ(自己紹介)と今までの経歴、カナダに来た理由、現状確認、今後やりたいことなどについてお話しを伺います。
移民申請においては、長期的なプランニングが大切です。
今後の希望などを詳しく伺うことで、ベストなプランをご提案させていただきます。
何か事前に用意するべきものはありますか?
この時点でご用意いただくもの等は特にありません。
査定・プログラムのご提案 オンラインまたはKICオフィスにて対面実施/1時間程度
1回目のコンサルテーションで伺った内容と質問表にご回答いただいた情報を基に、ご相談者に合った、可能性のある永住権申請プランを数件ご提案します。
永住権査定レポートを共有し、現在のスコアや、永住権申請に近づけるスコアアップの方法をご案内します。
査定レポートとは何ですか?
永住権獲得の可能性について、審査結果をまとめた書類のことです。ご相談者の学歴、職歴、年齢、語学力など過去の経歴を基に結果レポートを作成します。
査定レポートは持ち帰れますか?
書面での査定レポートは、お持ち帰りいただけます(デジタルファイルもメールでお送りいたします)。
KICサポート案内 オンラインまたはKICオフィスにて対面実施/1時間程度
ご検討中の移民申請プランを確認させていただき、正規クライアント様として受けられるサービスのご案内や申請までのプラン、並びに移民申請に必要な費用などを、KIC移民申請代行サービス費も含めてご案内いたします。
査定費や代行費についてはこちら4回目以降の
コンサルテーションについて正規クライアント様としてご登録
正規クライアント様としてご登録いただいた後は、KICコミュニティーメンバーとして、
下記などの特典が受けられます。
移民申請までの
コンサルテーションが無料。
3日以内にコンサルテーション
の予約が可能
正規クライアント様以外の4回目以降のコンサルテーションは、お問い合わせください。
永住権ビザ申請代行サービス(主なカテゴリー)
技術移民クラス
(Federal Skilled Worker Class)
カナダ経験クラス
(Canadian Experience Class)
カナダトレードクラス
(Federal Skilled Trade Class)
BC州推薦プログラム
(BC Provincial Nominee Program)
ファミリースポンサーシップクラス
(Spouse or Common-Law Partner)
ケアギバークラス
(Home Care Worker Class)
その他各種短期ビザ申請代行サービス(主なビザ種類)
学生ビザ
Co-op就労ビザ
カナダ滞在延長
ビジタービザ
就学後の就労許可証(ポスグラ)
雇用主限定就労ビザ(LMIA)
家族用ビザ申請(親子、配偶者、コモンローなど)
ROワーキングホリデー、ROヤングプロフェッショナル
代行費用は、前歴などにより異なります。下記金額には別途税金が必要となります。
3500ドル〜
3800ドル〜
3500ドル〜
3800ドル〜
450ドル〜
2500ドル〜
1500ドル〜
350ドル〜
85ドル〜
500ドル〜
※お支払いいただいた永住権査定費や正規クライアント登録費は、永住権ビザ申請代行費用から差し引かれます。
※短期ビザのご相談は、初回無料コンサルテーションをご利用いただけます。